先日 企業の人事課の方々を中心に集まるセミナーで 少しだけお話させていただけました。

その前に「発達障害とは」のセミナーがあり そして当事者として私が皆さんの前に立ったわけです。

参加されていた企業さんは どちらも誰もが知るような大手企業さんばかり。

そして熱心にセミナーに聞き入り、企業での障害者雇用を上手くいかせるよう努力されていることがよく分かりました。

わかりましたが。

やはり ぶっちゃけ障害者雇用で就労するのには いろいろな課題が我々当事者側にもあると痛感しました。

会社に何を求められているのか、どこまで頑張ればよいのか、何を頑張れば良いのか、わからないままでは絶対にうまくいかないのです!!!!

私たちハッタツは 大きなトラブルで会社を辞める、というより日常の小さなモヤモヤの積み重ねが辛くなって辞めるパターンが大きいと思います。

この日常の小さなモヤモヤ。

誰に話す?

どこに相談する?

そう!ないんですっっっ!!!!

居場所スペースFREENEに定期的に来られる方がいます。

職場でのご自身のモヤモヤを1つずつ解決してクリアにされ、また次の日からがんばる!ということを繰り返されています。

そうなんです。

企業内では モヤモヤ解消は無理ですもん!

業務や作業ははっきり言って 何でも出来る当事者さんが多いのです。

でもモヤモヤはなかなか解決できない!

話は戻り。

そのセミナーで会社の方に相談されました。

「発達障害の診断を受けて、ようやく!と思ったら 本人のやる気が出ないんです。

どうしたらいいですか?」

ここでもきっと誤解が。。。

「やる気が出ない」ように見えるだけなんです!!!

限られた時間の中で 限られた情報を元にしかお答えできませんでしたが、企業と当事者の間に、やはり通訳は必要。

邪魔者、厄介者扱いされる前に 私たちも変わりませんか?

ネガテイブな自分からポジティブな自分へ。

必ず変われます。

一緒に前に進みましょう!

まだまだ修行中@サリー